トップ > 長門おもちゃ美術館 > 山陰線観光列車「○○のはなし」&レールセット
山陰線観光列車「○○のはなし」&レールセット 
列車の木のおもちゃとレールのセット。レール遊びをより楽しむセットです。プレゼントにもおすすめです。
美しい絶景が続く山陰線。
美しい海岸線とともに、萩(は)、長門(な)、下関(し)をつなぐ「○○のはなし」がmoku TRAINに仲間入りしました。 長門おもちゃ美術館とここでしか買えない数量限定の商品となっています。
列車と木のスタートレールがセットになっていますので、届いたその日から遊べます。
おもちゃは三両編成です。
現在、新スタートレールセットが8月中旬の入荷予定の為、山陰線観光列車「○○のはなし」&レールセットは一時販売中止となっております。
再入荷通知をご登録いただきますと、販売再開の際にご登録のメールアドレスに通知いたしますのでぜひご利用ください。
-
山陰線観光列車「〇〇のはなし」
新下関から東萩駅までを走る「〇〇のはなし」は、山陰の美しい景色と美味しい食事を楽しめる観光列車です。
山口県は、日本と西洋をひき合わせるきっかけになった歴史を、内装や外装で表現されています。
その美しい洗練されたデザインは、撮り鉄・鉄道カメラマンなど鉄道ファンの中でもとても評判のようです。
手でたくさん触って、口で確認して赤ちゃんの脳の刺激にとてもいい木のおもちゃ
moku TRAINは日本の鉄道を手のひらサイズにした木のおもちゃ。お子様の大切な幼少期を「好奇心」と「安心・安全」で豊かなものに。moku TRAIN は玩具の国際的な安全基準をクリアしており、日本玩具協会のSTマークも取得しています。
-
お子様の「想像力」に「好奇心」に応えてあげられる楽しいセット商品
新スタートレールセットは直線、カーブレール、人形や標識、鉄橋などが入ったファーストセットです。小さなお子様でも簡単に接続できるレールがセットになっているので、moku TRAIN初めての方におすすめです。
-
木のおもちゃの良さ
赤ちゃんが木と触れ合うのはなぜ良いのでしょう。
大人の私たちでも木に囲まれた大自然や、ヒノキの温泉に入ると木の香りや温もりになぜかほっと一息つくような居心地の良さを感じませんか?
五感が敏感な幼少期に木の香りを覚え、手から伝わる木の温もりや質感に触れ、口にいれて舐めて噛んで感じる木の感覚を味わうのは、プラスチックのおもちゃとはまた違う感覚を与え脳へのたくさんの刺激になるのです。
商品情報
- 商品名
- moku TRAIN ○○のはなし 新スタートレールセット
- 原材料
- 木、プラスチック、磁石、その他
- 内容量
- 各1個
- 製造者
- 株式会社ポポンデッタ
- 販売者
- 長門おもちゃ美術館
商品レビュー
商品のご感想や、おすすめの食べ方・使い方など、お客様の声をぜひお聞かせください。励ましのお言葉もいただけるとうれしいです。
会員ログインした上で、お名前(ニックネーム可)と商品レビューを入力して、「レビューを書く」ボタンを押してください。
レビューを書く
|