トップ > 俵山ハーブと野草茶の会「かかしの子」
俵山ハーブと野草茶の会「かかしの子」
俵山の自然の中で自生する野草を使った、からだを思いやるお茶づくり
山口県長門市俵山は、湯質の良い俵山温泉として有名な、ホタル飛び交う山里です。
この山里で自生した野草を摘みとり、きれいな水で洗い、自然乾燥させ、それぞれの材料となる草の成分を十分生かした手作り野草茶です。
20年も前から人々のからだの異変を治してきたと伝えられるハーブ(西欧)と野草茶。この優れた野草茶を野草茶文化として皆さまに伝えてゆきたいとの思いでいっぱいです。
どうぞ毎日の生活に取り入れてみてください。
「俵山ハーブと野草茶の会「かかしの子」」商品一覧
当サイト(仕合わせの手紙)では、ご注文いただいた商品の発送は、ブランド(各販売者様)にて行っておりますので、ブランド毎に別途送料がかかります。
-
里山の野草茶
800円(税込)
俵山地域のひとびとが手摘みした天然の野草を天日干しにし、手間ひまかけてつくる、無添加・無農薬のブレンド茶
本州の最西端に位置する山口長門の俵山は、良質の温泉と美味しいお米が自慢のホタル飛びかう山里です。「里山の野草茶」は、この地で自生した野草と無...
-
ハーブティー
500円(税込)
俵山の豊かな自然で育ったハーブを使った香り高いハーブティーで「からだリフレッシュ」。
すっきりとした味わいのハーブティーです。すっきりとした味わいで、優しい香り。気分も落ち着くのでほっと一息つきたいときにもおすすめです。
品切れ